ドーラの撮れたDay

漫画や小説の聖地巡礼と街歩きが大好きで、素敵な出会いを楽しみながら写真で綴っています。

旅行

鎌倉/『海街diary』の世界へ:佐助稲荷神社から銭洗弁財天

佐助稲荷で狐さんたちに会いました お正月に鎌倉佐助稲荷神社にお参りしました。 コミックス『海街diary』第1巻「佐助の狐」に出てくる神社です。「佐助の狐」のお話は佳乃さんの元彼・朋章(ともあき)くんがミステリアスで素敵でした さて、鎌倉駅から徒歩…

鎌倉晩秋/千姫ゆかりの東慶寺から浄智寺、建長寺へ

写経をしたいと思い、北鎌倉駅に近い東慶寺へ。その後、浄智寺、建長寺と北鎌倉を歩きました。 千姫ゆかりの東慶寺 東慶寺は臨済宗円覚寺派のお寺で、開山は北条時宗夫人です。家康の孫で豊臣秀頼の正室であった千姫は、大阪城落城後、秀頼と側室との間に生…

京都/声明が響く大原の寺

三千院の参道 大原は三千院と寂光院は訪れたことがありましたので、今回は他の所を観光することにしました。日本音楽の元祖といわれる「声明」にも少し興味があり、それも意識しつつ。。。。 大原の里もまもなく紅葉の季節を迎えます。盆地のため昼夜の寒暖…

京都/今やアニメの聖地、桝形商店街のモダン

京都アニメーション制作の『たまこまーけっと』の舞台になった、出町柳の桝形商店街に行きました。出町柳は高野川と加茂川が合流する鴨川デルタをの臨むエリア。比叡山や鞍馬に向かう叡山電車の始発点で、古くは福井県若狭から京都まで鯖を運んだ鯖街道の終…

京都/バガボンドゆかりの一乗寺下り松・観智院

宮本武蔵を描いた井上雄彦さんの漫画『バガボンド』が面白くて、京都旅行の際にゆかりの地を尋ねました。『バガボンド』の武蔵を追っているので、史実とは違うこともあるのかもしれませんが。。。 決闘の場・一乗寺下り松と八大神社 「天下無双」をめざして…

のさりの島・天草バス旅4

天草バス旅4日目:本渡~熊本 思い出いっぱいの天草の旅も最終日となりました。朝、もう一度本渡中央銀天街に行き、そのまま島原天草一揆の跡といわれる「祇園橋」へ。9:30発の本渡発熊本行きのバスで、熊本空港に向かいました。 朝の本渡中央銀天街 本渡中…

のさりの島・天草バス旅3

天草バス旅3日目:崎津再び 映画『のさりの島』では、青年がお婆さんの古いアルバムを観て、バスに乗って崎津おに行くシーンがあります。 前日に周遊バスで訪れましたが、ゆっくり崎津集落で過ごしたいと思い、本渡から路線バスで再訪しました。 崎津教会ま…

のさりの島・天草バス旅 1

天草バス旅1~2日目①世界文化遺産めぐり 映画『のさりの島』を観てから、その舞台になった天草に行ってみたいと思いました。 「のさり」とは、よいことも悪いことも受け入れるという天草の方言だそうです。 映画は山本起也監督、小山薫堂プロデュースによる…

のさりの島・天草バス旅2

天草バス旅2日目②:中央銀天街と居酒屋さん 本渡中央銀天街 周遊バスの世界文化遺産めぐりから本渡バスセンターに戻り、ゆっくり20分くらい歩きました。いよいよ映画「のさりの島」で主人公の青年が迷い込んだ天草のアーケード街・本渡中央銀天街です。 すで…

鎌倉最古の寺・杉本寺

鎌倉の二階堂にある杉本寺は、734(天平6)年の創建と伝えられる鎌倉で最も最古の寺。 坂東三十三観音霊場の第一番札所です。 杉本寺は本堂に向かう鎌倉石の階段が有名です。季節になると苔の緑で階段が埋め尽くされるそうです。 石段の保護のため、参拝者は別…

鎌倉:荏柄天神社とカエルカフェへ

荏柄天神社 鎌倉宮の近くに、菅原道真を祀った荏柄天神社(えがらてんじんしゃ)があります。福岡の太宰府天満宮、京都の北野天満宮と共に「三古天神社」と称される神社だそうです。 「天神前」のバス停から住宅街を少し歩くと神社の階段があります。ゆっく…

鎌倉宮の桜と盛良親王

鶴岡八幡宮の東にある「鎌倉宮」に行きました。気持ちのよい日です。 鎌倉宮の鳥居は赤と白の2色なのが特徴です。河津桜が咲いていました 鎌倉宮は後醍醐天皇の皇子・護良親王が祀られ、1869(明治2)年、明治天皇の勅命によって創建された神社です。 親王…

広島1・『ドライブ・マイ・カー』の環境局中工場

広島旅行で映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地、広島市観光局中工場に立ち寄りました。ごみ焼却場ですが、最新の設備でそれと知らなければ何の工場かわかりません。 見学者の入口。ここは予約も入場料もなく時間内なら入れます。 映画にもでてきたガラス…

呉2・海軍の歴史を辿る

<呉2日目・11/3> 旧海軍墓地(長迫公園) 呉駅からバスで30分くらいの高台にある「旧海軍墓地(長迫公園)」へ。 旧海軍墓地は明治23(1890)年に海軍軍人などの埋葬地として開設。戦前に建立された墓碑が169基、「戦艦大和戦死者之碑」など80基の合祀碑…

呉2・戦艦巡りと大和ミュージアム

<呉1日目・11/2> 舞台『アルキメデスの大戦』を観劇するために、初めて広島県呉市を訪れました。 戦前は古くは農漁村でしたが、明治22(1889)年に呉鎮守府、明治36(1903)年には呉海軍工廠が設置され海軍の重要拠点となりました。呉海軍工廠で戦艦大和が竣…

清水海軍航空隊の跡を訪ねる

甲飛予科練之像 静岡県の三保の松原近くにある、清水海軍航空隊「甲飛予科練之像」を訪れました。 清水海軍航空隊は海軍の教育機関で、1944年9月に新設されました。しかし、戦況の悪化により戦地でも飛行機の残存数や燃料が逼迫していて、予科練生たちは練習…

清水の街から

清水駅周辺 清水駅に近い昔ながらのアーケード商店街「清水駅前銀座」 清水といえば昔は次郎長でしたが、いまやサッカーの街ですね。 やっぱり海鮮は美味しい!静岡名産の黒はんぺんはグレーっぽい色をしています。私は魚の種類によるのかと思っていましが、…

羽衣伝説の静岡県清水

舞台「アルキメデスの大戦」が静岡県清水で上演されたので、1泊旅行をしました。 清水は2度目です。清水エスパルスのサッカー、漁港、造船、三保の松原、次郎長一家と有名なものはいろいろありますが、三保半島を中心に回りました。 三保の松原。富士山が大…

鎌倉「海蔵寺」

鎌倉「海蔵寺」に初めて寄りました。 北条政子のお墓で知り合った女性がおすすめしてくださったので。 鎌倉駅西口から徒歩20分。扇ガ谷の奥にある静かな花の寺でした。 山門前は萩の花が咲き始め、萩をかき分けて石段を上がります。 観光客は比較的少なく、…

京都夏旅4:街歩きとおばんざい

新京極周辺 新京極のアーケード。コロナ禍で中止になっていた祇園祭山鉾巡行ももうすぐです✨ 街の広場には風鈴の涼やかな音が響きます。 錦市場商店街の東端に位置する錦天満宮 四条周辺先斗町。川床も始まっていました。 先斗町の歌舞練場北隣にあるおそば…

京都夏旅3・秀吉の醍醐寺

京都夏旅3日目は、京都盆地の東に広がる山科盆地にある醍醐寺へ。地下鉄東西線で醍醐駅に行き、そこから歩きました。京都駅から直通バスがあるようですが。 醍醐寺は醍醐山全体という広大な寺域をもち、下醍醐と上醍醐があるのですね。今回は本尊「薬師如来…

京都夏旅2・大原の里

京都夏旅2日目は大原に。平家物語ゆかりの地です。 叡山電車で八瀬比叡山口まで行き、そこからバスを利用しました 大原の里 大原女。頭に柴(しば)を乗せて、京の町へ行商に出かけた女性のことだそうです。 大原の山を観ていたら東山魁夷が描く京都の山を想…

京都夏旅1・ブライアンイーノ展

ブライアン・イーノの個展「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」。 音、光、映像が静かに変化しながら創りあげるインスタレーション。 なんて素敵な感性なの~!とひたすら思いながら作品の空間にゆったりと浸りました 会場は、京都中央信用金庫 旧厚生センター。 築9…

箱根2・箱根神社

石仏群をめぐったあと、バス停「曽我兄弟の墓」から元箱根港行きのバスで10分、「元箱根港」下車。 箱根神社の第一鳥居。バス停「元箱根港」のすぐ近くにあり、背景に奥宮の鎮まる駒ケ岳も見えます。 国道一号線をまたぎ、箱根駅伝では選手たちが走り抜けて…

箱根1・石仏群めぐり

箱根に石仏群があると聞き、ロマンスカーに乗って行ってきました。 「二十五菩薩」鎌倉時代造立。ここです!!この光景が観たかったので。 大きな岩盤に小さな仏像が彫られていました。地蔵菩薩24体、供養菩薩1体、阿弥陀如来1体。永仁元年(1293)から順に…

北鎌倉の春

やっと暖かくなってきたので、北鎌倉へ。 横須賀線北鎌倉駅で下車して、ゆるりと散策しました。 東慶寺 梅の季節も終わりますが、まだまだ楽しめました。 東慶寺は1285年(鎌倉中期)に、北条時宗の妻・覚山尼が創建。女性からの離婚が許されなかった時代に…

京都の名残紅葉3・下鴨神社

京都旅行3日目は、下鴨神社と河合神社へ。 今の時勢からか鴨長明の『方丈記』が急に気になり、長明ゆかりの神社を訪ねようと思い立ちました。下鴨神社は鴨川と高野川の合流地にまつられており、長明にとって川の流れは身近なことだったのでしょう。 ー行く…

京都の名残紅葉2・南禅寺

京都旅行2日目。早起きして南禅寺へ。紅葉の見頃は過ぎたようですが、美しい✨ 地下鉄蹴上駅からゆっくり歩いて10分ほど。三門(天下龍門)が開く8時40分ころに到着しました。やはり!先客がたくさんいらっしゃいました。 南禅寺 京都三大門の1つ。歌舞伎で…

京都の名残紅葉1・東福寺

12月に入り、遅めの紅葉を探して京都に行きました。1日目、新幹線で京都駅に着くとすぐに、奈良線で東福寺駅へ。 即宗院 人の少ないひっそりした辺りを歩いていたら、『東福寺・即宗院』で紅葉の杜に出会いました。 薩摩の島津家や西郷隆盛ゆかりの場所で、…

宮沢賢治の東北へ3・盛岡

旅行の3日目は、新花巻から新幹線で宮沢賢治が青春を過ごした盛岡。3日目の予定は決めていなかったのですが、新幹線なら近いかな~と思い足を伸ばしました。 =明治、大正のモダン建築= 初めての街なので、有名『『岩手銀行赤レンガ』』から。盛岡駅と盛岡…